
元本保証の落とし穴
- 元本保証とは
投資の世界でよく耳にする「元本保証」。これは、投資したお金が運用によって減ることがなく、必ず戻ってくることを意味します。つまり、投資によって利益が出なかったとしても、最初に投資した金額は保証され、損をすることはないということです。
例えば、100万円を元本保証の商品に投資し、運用結果がマイナス5%だったとします。元本保証がない場合は、100万円が95万円になってしまいますが、元本保証があれば、運用結果に関わらず100万円が戻ってきます。
このように、元本保証は投資初心者の方にとって、リスクを抑えて投資を始められる安心感があります。しかし、元本保証の商品だからといって、必ずしも利益が出るわけではありません。むしろ、元本保証であるがゆえに、運用による利益は限られる場合が多く、低金利時代の現在では、預貯金とそれほど変わらない利回りとなるケースも見られます。
元本保証の有無は、投資判断の重要な要素の一つですが、元本保証の商品にもメリットとデメリットがあることを理解しておく必要があります。