異動承認書

その他

保険証券の裏側に隠された重要事項:裏書とは?

- 裏書とは 保険証券は、契約内容を証明する大切な書類ですが、契約後も状況が変わることは少なくありません。例えば、引っ越しによって住所が変わったり、結婚によって氏名が変わった場合などです。また、保険の対象となる建物や自動車の価値が変動した場合や、保険の補償範囲を変更したい場合なども考えられます。このような際に、元の保険証券の内容を変更または補足するのが「裏書」です。 裏書は、保険証券の裏面に、変更内容を具体的に記載する形で行われます。例えば、住所変更であれば新しい住所、氏名変更であれば新しい氏名が記載されます。保険金額の増減や補償範囲の変更なども、具体的な数字や内容が明記されます。裏書を行う際には、保険会社所定の書類に必要事項を記入し、署名または押印をする必要があります。 裏書は、保険契約者と保険会社の間で合意が成立し、正式な手続きを経て初めて有効となります。そのため、自己判断で保険証券に書き込みをしたり、内容を改ざんしたりすることは絶対にやめましょう。万が一、無断で書き込みをした場合には、保険金が支払われなくなる可能性もありますので注意が必要です。裏書が必要になった場合は、必ず保険会社に連絡し、指示に従って手続きを進めるようにしてください。